top of page

心身ともに疲れがピークでどうにもならないときに、信頼して体をあずけられるサロンがなかった。

​治療院や整骨院ではリラックスできないし、ほぐしチェーン店では満足できない。体の改善と癒しを兼ね備えたところがあれば・・・。

「緩みな」はそんな自分の思いから

はじめたお店です。

  日本健康整体普及連盟認定整体師

 (公社)日本アロマ環境協会個人正会員

  AEAJ 認定アロマセラピスト

  AEAJ 認定アロマインストラクター

masae -akiba

体をおされたり揺らされたりすると気持ちいい。​ですが、やみくもに指圧したり揉みほぐしたりすればいいわけではありません。肩こりも腰痛も、肩だけ揉んでもダメですし、腰だけ揉んでもダメなんです。痛みの原因があり、そのもとの部分を緩めて関節を動かし使えるようにすることが必要です。

お客様にはリラクセーション法を身につけて頂きたいです。

自身の体と心をセルフコントロールし守ることが大事だと感じます。

日々の適度な緊張感は大切ですが、頭と体を休める日を設けることは不可欠です。

休息は日々の生活・家事・育児・仕事の効率を高めるためにとても大切です。

ガチガチになってからのメンテナンスではなく、ピークがくる前に手入れをする。

完全オフ日を決めて、リフレッシュツールのひとつにボディケアを取り入れてみてください。

bottom of page